11兆円の追加対策案発表=国民新(時事通信)

 国民新党は23日、11兆1000億円規模の追加経済対策案をまとめた。同党は対策の規模を7兆円程度で調整していたが、雇用対策により力を入れるべきだとの意見が強まったため、額を積み増した。近く政府に2010年度補正予算案の今国会中の編成を申し入れる。
 追加経済対策案は、夏の参院選に向け同党の存在をアピールする狙いもあり、亀井静香代表が17日の鳩山由紀夫首相との会談で進言していた。
 対策案は(1)「非正規社員100万人の正規雇用転換」に1兆6000億円(2)住宅版エコポイントの拡充に5000億円(3)開かずの踏切など交通渋滞対策に1兆5000億円−が柱。財源としては、特別会計の剰余金で1兆8000億円、利子が付かない代わりに相続税のかからない無利子非課税国債の発行で2兆5000億円を調達するなどとしている。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

<JR東トラブル>情報通信用ケーブル切断が原因(毎日新聞)
首相、つかの間の骨休め=海辺のホテルで一泊−鳩山首相(時事通信)
首相、生方氏留任は「幹事長が判断した。良かった」(産経新聞)
<平成の大合併>99年以降、市町村数が半減…31日に幕(毎日新聞)
「飛び込み出産」7割がハイリスク(読売新聞)

<鳩山首相>「北方領土」弁論最優秀の高校生が表敬訪問(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は23日、首相官邸で、1月に開催された第24回「北方領土を考える」高校生弁論大会で最優秀賞などを受賞した高校生の表敬を受けた。最優秀賞を受賞した札幌月寒高校の木村優美さんと優秀賞の根室西高校の牧野裕樹さんを前に、首相は「若い人が、いろんなアイデアを出してくれたとうれしく思っている」と激励。「じいさん(鳩山一郎元首相)がかかわった縁から北方領土問題には思い入れがある」と解決への意気込みを改めて語っていた。【山田夢留】

【関連ニュース】
北教組事件:小林議員への対応を検討 鳩山首相
非核三原則:鳩山首相に長崎市長らが法制化を要請
鳩山首相:「日米同盟基軸の方針揺るがず」防大卒業式で
普天間移設:鳩山首相、米に理解求めていく考えを強調
普天間移設:鳩山首相「難しいけれど頑張っている」

基地機能、5割超を県外移転=政府が方針−普天間移設(時事通信)
B型インフル、検出続く―注意必要と感染研(医療介護CBニュース)
洗練された大人のスイーツ頂点は? 一流パティシエが競う(産経新聞)
GSK社製2368万回分を解約、違約金なし―輸入新型ワクチン(医療介護CBニュース)
<新入社員>目指す役職は?…「興味なし」が男性で初の首位(毎日新聞)

おむつ処理に注意を=ポリオ予防接種、二次感染恐れ−厚労省(時事通信)

 厚生労働省は、ポリオ(小児まひ)の予防接種を受けた子供から家族らに二次感染することがまれにあるとして注意を呼び掛けている。ワクチン接種後15〜37日間にわたり、ウイルスが便に排出されるため、おむつを替えた際などは、入念に手洗いするよう保護者や保育所に求めた。
 神戸市は先月、市内の男児がポリオを発症したと公表。男児はワクチン接種者から二次感染した疑いがあり、同省は今月11日付で都道府県や政令市に通知を出した。
 同省によると、ポリオウイルスに感染すると0.1%程度の割合で手足などにまひが生じ、後遺症が残ることがある。国内の自然感染は1980年が最後だが、海外には現在も患者がおり、国内流入の恐れがあるため、予防接種を続けている。 

【関連ニュース】
期限切れワクチン接種=小学生4人に
保育所経営の女、書類送検へ=乳児死亡で業過容疑
避難住民「すごく怖い」=50年前思い出す
寺院境内で男性遺体、自殺?=相撲部屋マネジャーか
輸入ワクチン接種始まる=卵アレルギーの人たち

承認内容の見直しなど要求―薬害イレッサ原告・弁護団(医療介護CBニュース)
<自民>議員懇を拡大…立候補予定者も参加 4月上旬に(毎日新聞)
糖尿病治療+観光ツアー、徳島県が世界にPR(読売新聞)
<放火未遂>容疑で62歳母逮捕 「長女絞殺」と通報 大阪(毎日新聞)
鳩山首相の金銭感覚、政治家としてどうなの?(産経新聞)

小さくても大きいんです 東武ワールドスクエアにスカイツリー登場(産経新聞)

首相動静(3月17日)(時事通信)

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時37分、公邸発。「岡田克也外相が国連平和維持活動(PKO)協力法の武器使用基準の緩和に前向きな発言をしたが」に「政府として必要ならば検討することもあり得るが、今の段階でその見解を変える発想は持っていない」。同39分、官邸着。同40分、執務室へ。
 午前10時1分、執務室を出て、同2分、官邸発。
 午前10時8分、東京・紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂着。同ホテル内の宴会場「五色の間」で日本国際問題研究所主催のシンポジウムに出席し、あいさつ。同32分、同ホテル発。同38分、官邸着。同39分、執務室へ。
 午前10時53分、亀井静香金融・郵政改革担当相が入った。
 午前11時47分、亀井氏が出た。
 午後0時12分、執務室を出て首相会議室へ。
 午後0時40分、首相会議室を出て執務室へ。
 午後3時24分、川上義博民主党参院議員が入った。
 午後4時15分、川上氏が出た。
 午後4時16分から同35分まで、松井孝治官房副長官。
 午後4時38分、直嶋正行経済産業相、望月晴文経済産業事務次官、石田徹資源エネルギー庁長官、藪中三十二外務事務次官が入った。同44分、岡田克也外相、松野頼久官房副長官が加わった。同46分、平野博文官房長官が加わった。
 午後5時25分、直嶋、望月、石田、平野、松野各氏が出た。同30分、岡田、藪中両氏が出た。同31分、執務室を出て大会議室へ。同32分、政府・民主党首脳会議開始。
 午後6時13分、同会議終了。同16分、大会議室を出て執務室へ。
 午後6時35分、執務室を出て大ホールへ。同36分から同45分まで、報道各社のインタビュー。「日銀が金融政策決定会合で追加緩和策を決めたが」に「基本的に日銀の対応を歓迎する。政府は日銀と一体となって日銀が機動的にデフレ克服のために政策を行動で示してくれることを期待している」。同46分、大ホールを出て執務室へ。
 午後6時53分、執務室を出て、同54分、官邸発。同7時1分、東京・赤坂のビル「TS共和六番館」着。同ビル内の日本料理店「一つ木 竹林草」で稲盛和夫内閣特別顧問、菅直人副総理兼財務相、枝野幸男行政刷新担当相、平野、松井正副官房長官と食事。 午後9時24分、同所発。同36分、公邸着。
 18日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

明細書、窓口対応と入金機の併用は「非常に微妙」―厚労省(医療介護CBニュース)
携帯電話から全国約600,000件の賃貸マンション・賃貸アパート等の物件情報を検索・比較・お問い合わせが可能な、検索ボックステンプレート「お部屋サーチ」提供可能に。
乳児・揺さぶられ死で24歳母「育児せぬ夫に悩み」(産経新聞)
就活webテスト「替え玉」横行 でも面接官の目はごまかせない?(J-CASTニュース)
<訃報>渡辺謙輔さん84歳=元古河鉱業専務(毎日新聞)

両陛下「解決に十分配慮を」=東宮大夫の報告受け、愛子さま問題(時事通信)

 皇太子ご夫妻の長女で学習院初等科2年の愛子さま(8)が登校できない状態になっていた問題で、宮内庁は11日、野村一成東宮大夫が9日、これまでの経緯や今後の対応などについて、天皇、皇后両陛下に報告したことを明らかにした。
 同庁によると、両陛下は愛子さまと皇太子ご夫妻を気遣うとともに、事柄が愛子さまと学校、さらには数人の児童に関係することから、「いずれかが犠牲になる形で解決が図られることのないよう、十分に配慮を払うことが必要ではないかと思う」と話された。
 両陛下のこうした気持ちは、皇太子ご夫妻にも報告されたという。 

<公明党幹事長>民主接近を否定「是々非々で対応してきた」(毎日新聞)
<違法献金>小林議員から参考人聴取 札幌地検(毎日新聞)
<千葉大生殺害>竪山容疑者を強殺罪で追起訴(毎日新聞)
<日米密約>首相経験者らに招致呼びかけへ(毎日新聞)
高知市で桜が開花=奄美以北で今春初−気象庁(時事通信)

<普天間移設>官房長官が沖縄知事と会談「県外も検討」(毎日新聞)

 平野博文官房長官は10日、首相官邸で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡って仲井真弘多・沖縄県知事と約40分間会談した。仲井真知事は「沖縄県民の(県外移設への)期待は非常に強いが、きちんと検討していただいているのか」と質問。平野氏は「県外もきちんといろいろ検討している」と述べ、沖縄県外も候補地として検討していることを明らかにした。【横田愛】

<DAYSフォト大賞>1位に「ケニアの干ばつ」(毎日新聞)
<酒気帯び運転>三重県職員の懲戒免職取り消し確定 最高裁(毎日新聞)
阿久根市長、本会議をまた欠席…傍聴席から批判(読売新聞)
<火災>2階建て住宅全焼 男性の遺体発見 横浜市港南区(毎日新聞)
<ルーズベルト大統領>手紙初公開 日露戦争の戦況分析(毎日新聞)

5月までに新年金制度の大原則…検討会が初会合(読売新聞)

 政府は8日午前、「新年金制度に関する検討会」(議長・鳩山首相)の初会合を首相官邸で開き、新たな年金制度の検討に着手した。

 民主党が先の衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた年金一元化や、消費税を財源とする「最低保障年金」の創設などを柱に、5月までに新制度の大原則を打ち出すことで一致した。

 検討会には、鳩山首相のほか、菅財務相、平野官房長官、仙谷国家戦略相、長妻厚生労働相ら8閣僚が出席。首相は冒頭、「新しい年金制度は新政権にとって最大の課題の一つ。将来の国民の安心を築くための大変な議論、課題という認識のもと、積極的に進めてほしい」とあいさつした。

 今後は検討会と並行して、古川元久・内閣府副大臣を事務局長とする実務者レベルの検討も進める方針。

 民主党のマニフェストでは、2011年度までに年金記録問題の解決に努め、新たな年金制度の設計は12年度からスタートし、13年度までの関連法案成立を目指していた。しかし、制度設計の議論には時間がかかるため、議論を前倒しすることにした。夏の参院選に向けた政権担当能力をアピールする狙いもあるようだ。

教員罰則規定 輿石氏が余裕の発言(産経新聞)
断層長さ500キロ、8メートルずれる=チリ地震、M8.6と算出−東大地震研(時事通信)
<将棋>羽生名人への挑戦権争い 2日にA級順位戦最終局(毎日新聞)
<線香>ありがたさ倍増? 2ミリの般若心経(毎日新聞)
「たまゆら」火災 理事長ら起訴 改善進まぬ老人施設(産経新聞)

コンテナ積み方周知へ、トレーラー横転で新法案(読売新聞)

 コンテナを積んだ大型トレーラーの横転事故が多発していることを受け、コンテナの重さや荷物の積み方についての情報提供や、コンテナの固定(ロック)を義務付ける新法案が5日、閣議決定された。今国会での成立を目指す。

 国土交通省によると、大型トレーラーが横転したり、コンテナが転落したりした事故は2006年から4年間で27件起きており、事故による死者は10人、重傷者も8人に上る。昨年5月には、名古屋市内で大型トレーラーが横転して乗用車が下敷きとなる事故が発生、乗っていた母親と長女が死亡し、次女も重傷を負った。

 国交省では、過積載や、積み荷が片寄る「片荷」が横転の原因となっているケースが多いと分析。運転手がコンテナの中身について知らずに運んでいるケースもあるため、新法案では、コンテナの荷主に対し、荷物の積み方や重量を運送会社に伝えるよう義務付けた。輸入コンテナで重量がわからない場合でも、日本に入港した後、荷主の責任で重量を量り、運送会社に伝える。虚偽の情報を伝えるなど違反した場合には罰則(50万円以下の罰金)も設ける。

 このほか、コンテナとトレーラーの荷台を固定する留め具が四隅でロックされていないため、コンテナが落下する事故も続発しており、新法では、運転手に、コンテナと荷台を四隅で固定することを義務付けた。運送会社に対しても、運転手に固定を指導するよう求めている。

公然わいせつ釈放後に自殺(スポーツ報知)
大阪の十数台当て逃げ、容疑で男逮捕(産経新聞)
<原子力副読本>小中学生に配布 エネ庁と文科省(毎日新聞)
母の遺体自宅に放置、会社員逮捕=「年金もらえなくなる」−兵庫県警(時事通信)
書籍丸ごと“タダ読み”サイトが人気 出版各社、ヒット狙い新戦略(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。